三大栄養素について

こんにちは。 システムエンジニアのおばばです。 システムエンジニアだけではないですが、勉強や情報収集/発信などは、継続することが大事になってきます。 継続するためには、健康的な生活習慣と体作りが欠かせません。 最近はそのことを痛感させられています。健康的な生活が送れていないと、精神的にも弱くなってしまい、何事も継続は難しくなります。

そこで今回は、健康的な体作りに欠かせない、三大栄養素と呼ばれるものについて少し触れたいと思います。 こちらの記事の内容はあくまで私の備忘録程度のものですので、多少間違っている部分や、情報の不足している部分もあると思うので、参考程度にしていただければ幸いです。

健康な体作りに欠かせない三大栄養素

三大栄養素とは、「タンパク質」「炭水化物」「脂質」のことです。

炭水化物は、食物繊維と糖質に分けられます。お米や麺類など、主食に多く含まれるイメージがあります。1日の必要摂取カロリーの40%~60%程度になるように毎日取り入れるのがバランスが良いとされています。炭水化物は1g当たり4kcalあります。
1日に必要な摂取カロリーは、男性で約2400kcal, 女性で約2000kcal程度だと言われているので、男性の場合は多くて360gほど、女性の場合は多くて300g程度の量の炭水化物を摂取するのが良いということになるんでしょうか。割と適当な算出方法になっているので悪しからず...。ちなみにご飯1合で120gくらいの炭水化物が含まれているそうです。

脂質は、あまり詳しいことを調べていないのですが、油っぽいものに多く含まれているイメージですね。脂身のある豚肉や、鳥もも肉、牛肉、ナッツなどに多く含まれています。脂質は1日の必要摂取カロリーの20~30%程度になるように摂取するのが良いそうで、1g当たり9kcalあるので、多くても40g程度の摂取にしたほうがいいと聞きました。一方で脂質は肌荒れを防ぐ効果もあるので、摂取しなさすぎもよくないようですね。

タンパク質は、体のあらゆる部分を構成する成分になります。例えば髪の毛や筋肉など。 チキン、豚肉、大豆などに多く含まれており、1日に必要な量としては、日頃運動をしない方で 体重×1g、日頃運動する方で体重×1.5~2g程度と言われています。運動をよくする体重60kgの男性の場合、毎日90~120g摂取する必要があるということになります。これ結構摂取するの大変で、普通に食事をするだけだと、鳥胸肉を3枚から4枚くらい毎日食べる必要があったように記憶しています。プロテインは低カロリーで高タンパクなので、非常に効果的です。最近プロテインの凄さに気づきました(笑)

まとめ

栄養学ってめちゃめちゃ奥が深いなと最近感じています。プロテインを飲むようになってその辺の情報を収集しているのですが、もうとにかく奥が深いです。もっと勉強して強靭な体を作りたい...。(笑)